おぷ速

2ちゃんねる&おーぷん2ちゃんねるまとめ ニュースやらVIPやら

    カテゴリ: 国内ニュース

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ストマッククロー(家)@無断転載は禁止 [CA] 2016/11/21(月) 00:33:32.23 ID:MOMyOmkR0● BE:184283486-PLT(13000) ポイント特典
    京都・東山の国道1号でタクシーと乗用車正面衝突 3人が死傷
    2014.10.10 11:49
    http://www.sankei.com/west/news/141010/wst1410100030-n1.html
    9日午後10時半ごろ、京都市東山区五条橋東の国道1号で、
    京都市南区西九条南田町の高田健次さん(65)運転のタクシーが対向してきた
    同市山科区大宅打明町の石田伊三雄さん(70)運転の乗用車と正面衝突した。
    石田さんの車の助手席に乗っていた、妻の典子さん(64)が全身を強く打ち、死亡。
    京都府警東山署によると、現場は片側1車線の緩やかなカーブ。同署が事故原因を調べている。
      ↓
    車3台が衝突、4人が死傷 大津の市道
    2016年11月19日 22時00分
    http://kyoto-np.co.jp/politics/article/20161119000163
    19日午前9時55分ごろ、大津市横木2丁目で、京都市山科区、
    衣類販売店従業員石田伊三雄さん(72)の乗用車と、京都市内の男性(61)の乗用車が正面衝突した。
    石田さんの車の後部座席に同乗していた石田さんの次男の妻(41)=大津市=が腹部の出血性ショックで死亡。
    石田さんの孫の女児(3)が腹部を強く打ち重傷。
    石田さんと、男性の車に追突した後続車の京都市内の男性(65)が軽傷を負った。

    大津署によると、現場はカーブした坂道で、坂を下っていた石田さんの車が対向車線にはみ出したとみられる。
    石田さんは「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話しているという。

    引用元: 4人を死傷させた京都のジジイ、二年前にも正面衝突で3人死傷させていた [無断転載禁止]©2ch.net

    【4人を死傷させた京都のジジイ、二年前にも正面衝突で3人死傷させていた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ストレッチプラム(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ] 2016/11/15(火) 18:27:26.72 ID:y0MC/VlZ0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
    そばの茹で汁を飲む彼氏を「受け入れられそうにない」――。そばを茹でた汁を「そば湯」として飲む習慣を知らない女性が書いたブログ記事が、
    いまインターネット上で波紋を広げている。

    一口飲めば職人の腕が分かるともいわれる「そば湯」。専門店ならば必ずと言っていいほど出てくるものだけに、
    ネット上では「そば湯を知らない人がいるのか」と驚く声が広がっている。

    no title


    ■「そばの茹で汁を平気で飲む彼氏」

    話題のブログは2016年11月7日、「そばの茹で汁を平気で飲む彼氏」というタイトルで「はてな匿名ダイアリー」に投稿された。その全文は、

    「育ってきた環境の違いなのか、そばの茹で汁を飲む人をはじめてみた。そば湯だからと言うのだけど、茹で汁ごときを健康に良いといって
    平然と飲む姿を受け入れられそうにない」

    ツイッターやネット掲示板には、

    「まともな蕎麦屋行ったこと無いんじゃないのか」
    「そば湯って当たり前に出てくるものだと思ってた」
    「そば湯知らんとかどんな人生歩んだらそうなるのか」

    といった意見が殺到。

    ■西日本では、そばより「うどん」

    だが、本当に「そば湯」に地域差などあるのだろうか。そば文化の普及活動をしている一般社団法人「全麺協」の担当者は取材に対し、
    「西日本にはそば湯がないといった話は、これまでに聞いたことがありません」と否定する。続けて、

    「そもそも西日本ではあまりそばを食べず、うどんを食べる人が多いので、そもそも『そば湯』を出すような専門店に行くことが少ないのでは」

    http://www.j-cast.com/2016/11/15283412.html

    前スレ
    「そば湯知らない」女性ブログに驚き殺到 「そば湯」も知らないのか 特に西日本人はうどん文化 [無断転載禁止]©2ch.net
    http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1479193610/

    引用元: 「そば湯知らない」女性ブログに驚き殺到 「そば湯」も知らないのか 西日本はうどん文化 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

    【「そば湯知らない」女性ブログに驚き殺到 「そば湯」も知らないのか 西日本はうどん文化】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: クロイツラス(宮城県)@無断転載は禁止 [US] 2016/11/12(土) 10:58:00.25 ID:NzNt4eEW0● BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典
    猛毒のカニ、和歌山沖で捕獲 絶対にだし取らないで…

    食べると死に至ることもある猛毒を持つ「ウモレオウギガニ」(甲羅の幅4・5センチ)が、和歌山県南部の
    すさみ町沖でイセエビ漁の網にかかった。

    町立エビとカニの水族館によると、ウモレオウギガニは主に鹿児島以南のサンゴ礁の浅海に生息。
    和歌山ではめったに捕獲例がなく発見は珍しいという。

    11月に入っても水温は高めで、「またかかる可能性も」と水族館職員。「地元ではカニでだしを取るが、
    このカニでは絶対にやめて」と呼びかけている。

    no title

    no title

    和歌山県すさみ町沖で発見された猛毒のウモレオウギガニ=町立エビとカニの水族館提供

    http://www.asahi.com/articles/ASJC55R01JC5PXLB01J.html

    引用元: 【画像】 食べると死ぬ、猛毒のカニを捕獲 「このカニでは絶対にだしを取らないで…」 [無断転載禁止]©2ch.net

    【【画像】 食べると死ぬ、猛毒のカニを捕獲 「このカニでは絶対にだしを取らないで…」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: フェイスロック(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ] 2016/11/14(月) 21:06:46.06 ID:1Kl6tjCN0 BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典
    相次ぐ高齢者で警察はハイビーム運転の重要性訴える 
    http://www.nagoyatv.com/news/index_detail.html?id=149625&p=1

    全国で高齢者による事故が相次ぐ中、14日も愛知県飛島村で76歳の男性が運転する車がコンビニエンスストアに突っ込む事故がありました。
    警察は早めの点灯と夜間のハイビーム運転の重要性を呼びかけています。

    14日、愛知県飛島村で76歳の男性が運転する車がコンビニに突っ込む事故がありました。
    警察によりますと、男性は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということです。
    全国でも高齢者による事故が相次いでいて、12日も東京で83歳の女性が運転する車に男女2人がはねられ死亡する事故がありました。
    高齢者の事故を防ごうと、豊橋市で行われた決起大会で、警察は早めのライト点灯と夜間のハイビーム運転の重要性を呼びかけました。
    愛知県の大村知事も対策に乗り出す姿勢を示していて、さらに検討したうえで国家公安委員会に提言したいとしています。

    引用元: 警察「ハイビームにすれば高齢者の運転事故は減らせる」 [無断転載禁止]©2ch.net

    【警察「ハイビームにすれば高齢者の運転事故は減らせる」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: アンクルホールド(庭)@無断転載は禁止 [KR] 2016/11/16(水) 17:04:38.32 ID:vswsa+H60● BE:887141976-PLT(16001) ポイント特典
    【簡単に説明すると】
    ・DMMがサービス開始したゲームが1日で終了?
    ・緊急メンテナンス後に突如終了の告知
    ・運営「諸事情がありまして、サービスを終了する事となりました」

    DMMが11月15日にサービス開始した『カオスサーガ』。15日には「スタートダッシュイベントは豪華報酬が大量に貰える!」という
    リリースも打っており、15日の12時30分から正式サービスが開始された。
    編集部にもリリースは送られてきており、女神ランクアップイベント、戦闘力ランキング、神々の王、
    化神戦闘力ランキングイベントが開催された。

    しかし16日の15時に『カオスサーガ』がサービス終了と公式Twitterに告知された。10月21日に事前登録された
    『カオスサーガ』は11月15日の12時30分に正式サービス開始。16日の朝10時半頃に緊急メンテナンスが行われ、
    11時45分に緊急メンテナンス終了時間が未定に。そしてそのまま15時になりサービス終了の告知が行われた。

    約1日という短い寿命だったMMORPG『カオスサーガ』。運営からも編集部宛に「諸事情がありまして、
    サービスを終了する事となりました」と連絡が来ていた。しかしその諸事情について聞くことはできなかった。

    おそらくメンテナンス時に何かしらの不具合を起こしたと思われる。
    またサービス期間中に利用したポイントは全額返還されるという。

    http://gogotsu.com/archives/23510
    no title

    引用元: 【カオス】MMORPG『カオスサーガ』が1日でサービス終了 まさにカオス [無断転載禁止]©2ch.net

    【MMORPG『カオスサーガ』が1日でサービス終了 まさにカオス】の続きを読む

    このページのトップヘ