おぷ速

2ちゃんねる&おーぷん2ちゃんねるまとめ ニュースやらVIPやら

    カテゴリ: 医療

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 大口小火◆lol.XSQqdw 2014/05/26(月)19:01:28 ID:???
    タシャという名前の彼女はサイモンフレーザー大学の協力を得て、
    ピンプリック方法を用いた検査方法を開発しました。

    その方法とは、指先に小さな針を刺し、そこから抽出した血液を
    チップに通すことによって感染しているかいないかが瞬時にわかるものだそうです。
    ごく初期の感染でも確実に見分けることができます。

    タシャは現役高校生。勉強、部活などに打ち込みながら
    研究を続けて行くのは容易ではなかったと述べています。
    それでもこの研究によってHIV検査が難しい人々を助けられるなら
    こんなにやりがいのあることはないとも言っています。

    一部省略、ソース:マイナビウーマン
    http://news.livedoor.com/article/detail/8866065/

    引用元: 【医療】15歳少女、初期HIV感染を発見できる方法を発明[05/26]

    【15歳少女、初期HIV感染を発見できる方法を発明】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 大口小火◆lol.XSQqdw 2014/05/14(水)17:33:09 ID:nXBvMIosM
    京都大は14日、重い肺の難病を患う妻の左肺として、
    夫の右肺の一部を裏返して移植する手術が成功したと発表した。
    生体移植では世界初。事前に3Dプリンターで夫妻の胸の模型を作り、
    裏返しによってずれる血管などの縫合が可能か確認した。

    執刀した京大医学部付属病院の伊達洋至教授は記者会見で
    「肺をひっくり返して移植しても機能することが証明された。
    手術で救える可能性がある患者が増えるだろう」と語った。

    一部省略、ソース:時事通信
    http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014051400764

    引用元: 【医療】夫の右肺、妻の左肺に…裏返し移植、世界初 3Dプリンター活用[05/14]

    【【医療】夫の右肺、妻の左肺に…裏返し移植、世界初 3Dプリンター活用[05/14]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)21:50:16 ID:9IKYyRfhq
    【閲覧注意】
    http://i.imgur.com/qWptfHz.jpg
    オーストラリアで顔が二つある赤ちゃんが生まれました。性別は女の子。
    一つの体を二つの脳が共有する顔面重複奇形という珍しい病気です。
    出産予定日より6週間早く生まれました。

    妊娠中の超音波診断の結果、双子だと思われていた赤ちゃんが、実際には一つの体に顔と脳が二つある状態で、
    二つの脳が一つの脳幹につながっていることが分かりました。
    ショックを受けた医師は当初、中絶するように勧めましたが、両親は二人の娘を迎え入れました。

    母親のレニー・ヤングさんは先週の木曜日、シドニー近郊のブラックタウン病院で、緊急帝王切開により出産。
    赤ちゃんは、フェイス(信頼)ちゃん、ホープ(希望)ちゃんと名づけられました。

    「この子たちは完全に自力で呼吸し、ミルクを飲んでいます」と父親のサイモン・ハウイーさん。
    「体は一つしかありませんが、この子たちは双子です。私たちは二人を愛しています」
    http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=1042
    http://youtu.be/3ufYI37ARKU


    引用元: 顔が二つある赤ちゃんが生まれる(画像あり)

    【顔が二つある赤ちゃんが生まれる(画像あり)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: それなり◆XonGXAywZYD. 2014/05/12(月)19:06:30 ID:vkfh49hN7
    脳への電気刺激で明晰夢に誘導する実験に成功、独研究(AFP=時事) - Y!ニュース
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140512-00000032-jij_afp-sctch

    《ニュース概要》
    AFP通信は5月12日配信の記事で、 体に無害な電流を用いて個人の睡眠を変化させ、
    強い影響力を持つ種類の夢の「明晰夢」を見られるようにする実験に成功したとの研究論文が
    11日、英科学誌「ネイチャー・ニューロサイエンス(Nature Neuroscience)」に掲載されたと伝えました。
    明晰夢とは、現在に関する夢を見る、いわゆるレム夢の状態と、
    抽象的思考などの認知機能が活動を始める覚醒との中間に位置する状態。
    明晰夢の特徴は、自分が夢を見ていることに気付き、夢の筋書きをコントロールできる場合があることと言います。
    この度研究で明らかになった、明晰夢をみる方法とは、 経頭蓋交流電気刺激(tACS)と呼ばれる技術で行われるもの。
    電極が付いた2つの小さな箱で構成されており、
    頭部に隣り合わせに設置されたこれらの箱から、微弱な低周波電気信号が脳全体に送ります。
    18歳から26歳までの女性15人と男性12人の被験者を採用し、睡眠検査室で最大4夜を過ごさせたところ、
    被験者の大半が『自分自身を外側から見ている』ようだったと話し、
    夢はまるで画面に映った映像のように外側から見られたそうです。

    このニュースの概要は、元記事を記者がまとめたものです。
    詳細についてはリンクから記事全文を閲覧してください。
    元記事はかなり長いです。
    概要では明晰夢の話題にあえて絞ってあります。

    それなり
    Twitter@opensorenari
    (記者用のアカウントからスレと板を拡散しています)

    引用元: 【科学】 脳への電気刺激で明晰夢に誘導する実験に成功(AFP)[5月12日]

    【【科学】 脳への電気刺激で明晰夢に誘導する実験に成功(AFP)[5月12日]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ◆sRJYpneS5Y 2014/05/12(月)13:21:43 ID:8bwrUWDaB
    高所恐怖症、閉所恐怖症、昆虫恐怖症、視線恐怖症、先端恐怖症・・・、
    程度の差はあれど、誰しもが何らかの恐怖や不安を抱いて生活している。
    人間にとっ て「生きること」は「恐怖に立ち向かうこと」と言い換えて
    も過言ではない。通常、恐怖を乗り越えるためには長期にわたるメンタル
    トレーニングを要するが、 DNA修飾技術を活用すれば容易に恐怖心をコン
    トロールできる可能性があるという。


    以下続きはこちらから 秒刊サンデー
    http://www.yukawanet.com/archives/4674205.html


    依頼です。
    ◆◆◆ニュー速+ スレ立て依頼所 2◆◆◆
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398350440/568

    引用元: 【秒刊サンデー】遺伝子操作によって人類が「あらゆる恐怖」を克服する日がやって来るらしい [14/05/12]

    【【秒刊サンデー】遺伝子操作によって人類が「あらゆる恐怖」を克服する日がやって来るらしい [14/05/12]】の続きを読む

    このページのトップヘ