おぷ速

2ちゃんねる&おーぷん2ちゃんねるまとめ ニュースやらVIPやら

    タグ:アフガニスタン

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ダブルニードロップ(中部地方)@無断転載は禁止 2016/08/22(月) 13:15:49.46 ID:8Jl9Fa4f0 BE:792899348-PLT(13700) ポイント特典
    「アフガニスタンで4mの巨人を射殺した」が告発!との戦闘を赤裸々暴露

    『旧約聖書』に登場する3メートルの巨人兵士「ゴリアテ」の子孫は現代まで生き残っているかもしれない。
    UFO研究家L .A.マルズーリ氏が制作したドキュメンタリーによると、なんと、アフガニスタンで身長4mを超える巨人が発見され、射殺されていたというのだ。

    ■身長4.5メートルの巨人

     Mr. Kと名乗る元アメリカ軍兵士は、2002年、アフガニスタンの砂漠地帯カルダハールで部隊とともに偵察任務についていた。
    大きな開口部の洞窟を発見したのは、小高い山の麓にさしかかったときだったという。洞窟の入り口付近には動物の骨らしきものが散乱していたため、
    部隊は洞窟内に肉食動物か敵兵士が潜んでいると判断。さらに洞窟の方へ近づくと、突如として“それ”が現れた。

    「それは12~15フィート(3.6~4.5m)ほどの身長でした」(K氏)
    「怪物です。肩にかかる長い髪は真っ赤でした」(K氏)

    あまりに非現実的な光景に部隊全員が呆気にとられ身動きが出来なかったそうだが、1人の隊員が巨人に発砲。
    それに応じてK氏や他の隊員も巨人に銃撃を開始した。しかし巨人は、弾丸を全身に浴びても進撃を止めず、
    最初に発砲した隊員を持っていた槍で貫いたそうだ。隊員らは目の前の光景に半狂乱になりながらも、とにかく「顔を打て」「顔を狙え」と死に物狂いで銃を乱射したという。
    何発もの弾丸が巨人の頭部をとらえたが、それでも巨人は倒れず、なんと完全に殺しきるまで30秒もかかったそうだ。

     K氏によると、その時用いた銃は、アサルトカービン「M4」、スナイパーライフル「Recon Carbine 308」、
    大型ライフル「Barret 50BMG」など当時のアメリカ軍の標準装備。ちなみに、「Barret 50BMG」の威力は動画を参照してもらいたい。
    身長2.5メートルを超えるグリズリーでも、これをくらって立っていることは不可能だろう。

    no title

    no title

    no title

    続く

    引用元: 米軍人「我々はアフガニスタンで4mの人喰い巨人を射殺した」 俺(´・ω・`)「うあああああ」 [無断転載禁止]©2ch.net

    【米軍人「我々はアフガニスタンで4mの人喰い巨人を射殺した」 俺(´・ω・`)「うあああああ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 田中◆nlLqfjR3/kcb 2014/05/04(日)21:23:06 ID:kUPZ9M5WD
    アフガニスタン北東部バダフシャン州アルゴ地区で起きた大規模地滑りで、
    2日に土砂が崩れ落ちたのとは別の箇所でも斜面に大きな亀裂が見つかり、
    二次災害の危険が高まっていることが分かった。地元メディアが3日夜、伝えた。
    同州のアディブ知事は、生存者を見つけることは難しいと話し、行方不明者の捜索を
    打ち切る可能性を示唆している。

    現場では住民らがスコップなどを使って土砂を掘り起こしたが、深さが50メートル
    に及ぶ場所もあるとされ、救助作業には絶望感が広がっている。アディブ氏は3日、
    現場一帯を集団墓地にすることを検討すると語った。

    (以下略)

    全文はこちら MSN産経ニュース
    http://sankei.jp.msn.com/world/news/140504/asi14050419270001-n1.htm

    引用元: 【災害】アフガン大規模地滑り、捜査を打ち切り一帯を集団墓地にすることを検討

    【【災害】アフガン大規模地滑り、捜査を打ち切り一帯を集団墓地にすることを検討】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 大口小火◆lol.XSQqdw 2014/05/03(土)00:45:18 ID:KudPYsGvk
    アフガニスタン北東部バダフシャン州で2日、大雨による地滑りが発生し、
    AP通信は地元警察当局者の話として、約2千人の行方が分からなくなっていると伝えた。
    多数の死者が出ている恐れもあり、救助隊が現地に派遣された。

    地元メディアによると、現場ではこれより前にも地滑りが起きており、当時は救助作業が行われていたという。
    DPA通信によると家屋約200軒が損壊するなどし、農地も広範囲にわたって被害を受けた。

    同国北部などでは春先は雨が多く、4月下旬には北部や北西部で鉄砲水が発生。
    計4州で100人以上が死亡し、家を流されるなどして多くの住民が住む場所を失った。(共同)

    ソース:産経新聞
    http://sankei.jp.msn.com/world/news/140503/asi14050300260002-n1.htm

    引用元: 【災害】アフガン北東部で大雨による地滑り 2千人行方不明か[05/03]

    【【災害】アフガン北東部で大雨による地滑り 2千人行方不明か[05/03]】の続きを読む

    このページのトップヘ