おぷ速

2ちゃんねる&おーぷん2ちゃんねるまとめ ニュースやらVIPやら

    タグ:アメリカ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 膝十字固め(四国地方)@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 19:25:05.29 ID:u8lmfOeP0.net BE:284465795-PLT(12000) ポイント特典
    no title

    no title

    https://www.youtube.com/watch?v=lws9w1nnJU4


    アメリカで夜の道路にユニコーンが出現し、警察が追いかけるという珍事が発生しました。
    先週水曜日の午後、カリフォルニア州のハイウェイ・パトロールが受けた緊急通報によると、
    同州のマデラ・ランチョス地域で“12番ストリートをユニコーンが走っている”とのこと。
    ヘリなどが出動し、逃げ回っているユニコーンらしき動物はようやく捕獲されました。
    この動物は地域の子供たちのパーティのために仮装させられたポニーで、
    パーティ会場から逃走をしていたところ発見、通報されたそうです。
    http://www.heavenfire.top/%E4%B8%E7%8C/55699522.html

    引用元: 【画像】アメリカでユニコーンが警察に捕獲される

    【【画像】アメリカでユニコーンが警察に捕獲される】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 09:29:22.24 ID:xD4Qi5jw0.net BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典
    中国ミサイル部隊の展開 米国務長官が強く批判
    2月18日 8時30分
    中国軍が南シナ海の西沙(パラセル)諸島の島に地対空ミサイル部隊を展開していることが
    確認されたことについて、アメリカのケリー国務長官は、習近平国家主席が軍事拠点化しないと
    明言したことに反していると強く批判しました。

    アメリカ政府は南シナ海の西沙諸島で中国が実効支配しているウッディー島に、中国軍が先週から
    地対空ミサイル部隊を展開させていることを確認しました。

    また、NHKの取材に対し、部隊が運用している地対空ミサイルは最新型の紅旗9であることを
    明らかにしました。

    こうした中国の動きについてケリー国務長官は17日、記者団に対し、「習近平国家主席は去年、
    オバマ大統領と会談し、南シナ海を軍事拠点化しないと明言したが、実際には着々と
    軍事拠点化を進めている証拠が次々と明らかになっている」と述べ、中国を強く批判しました。
    そのうえでケリー長官は、「今後数日の間に、非常に真剣な協議を行うことになるだろう」と述べ、
    近く中国側と協議する考えを明らかにしました。

    オバマ大統領は16日、ASEAN=東南アジア諸国連合の各国首脳をアメリカに招いた会議で、
    中国による南シナ海の軍事化を止めるため、連携していくことを確認したばかりでした。
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160218/k10010413281000.html
    no title

    引用元: ケリー国務長官、中国は約束を守らない国ということにやっと気づく

    【ケリー国務長官、中国は約束を守らない国ということにやっと気づく】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 12:12:49.99 ID:Y1lpZoJC0.net BE:882533725-PLT(14141) ポイント特典
    米国人拉致か…上下両院が調査求める決議案
    読売新聞 2月13日(土)11時52分配信

     【ワシントン=大木聖馬】中国雲南省で2004年8月に失踪した米国人大学生が北朝鮮に拉致された可能性があるとして、
    米政府に日本、中国、韓国と連携して調査を実施することを求める決議案が10日、米上下両院に提出された。

     決議案は共和党議員らが提出。それによると、失踪したのは米大学生のデービッド・スネドンさん(当時24歳)。スネドンさんは04年8月14日に雲南省を旅行中に行方不明となり、中国当局はスネドンさんがハイキング中に川に転落して死亡した可能性が高いと説明した。
    しかし、事故についての物的証拠や目撃証言がなく、その後もスネドンさんと話した人の証言などが存在することから、拉致の可能性が指摘されていた。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160213-00050051-yom-int
    no title

    引用元: 北朝鮮がアメリカ人青年を拉致してしまった模様

    【北朝鮮がアメリカ人青年を拉致してしまった模様】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: TEKKAMAKI(東日本)@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 16:09:38.67 ID:98nowc+h0.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典
    ラーメンの次はうどん?世界でラーメンブームが続く中、一部のニューヨークメディアが「2016年はUdon(うどん)が来る」と予想している。
    英紙インディペンデントも、記者を「うどん国」香川県に派遣して、麺の作り方からUdonを徹底分析。まだ海外でそれほど認知度が高くないうどんだが、
    一気にブーム到来となるか?

    ◆NYではラーメンは飽和状態
    国際都市ニューヨークでは、日常的に世界各国のグルメが味わえる。特にラーメン人気は異常とも言えるようだ。グルメサイト
    『New York EATER』は「ここ数年、私たちはラーメンに爆撃された」、日系紙『Bi-DAILYSUN』は「ジャパニーズラーメンの一大ブーム」だと記す。

    ◆英紙は「うどん県」現地取材で徹底分析
    とはいえ、さしものニューヨーカーたちの間でもうどんの認知度はまだ低いようだ。『New York EATER』は、「このモチモチとした白いヌードルはヘルシーには見えない。
    カブトムシの幼虫か太った貧血の子供のようだ」と、冗談めかして表現する。一方で、「日本人は、ラーメンは中国から輸入されたもので完全に
    日本のものだとは思っていないが、そばとうどんは完全な日本列島ネイティブだと考えられている。そのため、プライドとリスペクトをもって受け入れられている」と説明する。
    そして、そばに比べて、うどんはカジュアルで気楽に楽しめる麺だとしている。

    ニューヨークでうどんブームの予兆があれば、大西洋を隔てたロンドンでも注目されるのが道理だ。インディペンデント紙は、
    早速グルメ記事担当のサミュエル・マストン記者を香川県に派遣。讃岐うどんの手打ち教室「中野うどん学校」(香川県琴平町)での麺生地の足踏み体験や、
    日本とイギリスのうどん事情、うどんの歴史などを詳報している。

    http://newsphere.jp/entertainment/20160211-1/
    no title

    引用元: アメリカでラーメンが人気なくなる そして空前の“うどんブーム゛

    【アメリカでラーメンが人気なくなる そして空前の“うどんブーム゛】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ツームストンパイルドライバー(四国地方)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 22:43:49.39 ID:lD1YL11O0.net BE:284465795-PLT(12000) ポイント特典
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    ミシガン湖のセントジョセフ港の入り口に位置する高さ約10mの灯台は、
    氷点下の中冬の嵐にさらされ、巨大なつららへと変貌しました。
    灯台に波が打ちつけられすぐに氷へと変化し、埠頭はツルツルした白いおとぎの国へと一変しました。
    気温が冷え冷えとするマイナス5℃まで下がり、
    嵐の後米国中の数百万人の人々が暖かさに飢えています。
    完璧なショットを捉えるにはタイミングが全てなので、
    凍えるような状況で写真を撮るのは難しいことです。
    「灯台の氷の形状のためには適切な条件が必要となります。」
    と写真の撮影者のマイクさんは言います。
    「気温は氷点下でなければならず、埠頭に沿った水は開放されていなければなりません。
    さらに埠頭を覆う氷のために風と波が必要です。そして各々の薄い氷の層が徐々に積み重なり、
    雄大な氷の形成物となります。」
    http://www.greatnews.top/%E8%AA%E7%B6/54325671.html

    引用元: 【画像】アメリカの湖が寒さで大変なことに

    【【画像】アメリカの湖が寒さで大変なことに】の続きを読む

    このページのトップヘ