おぷ速

2ちゃんねる&おーぷん2ちゃんねるまとめ ニュースやらVIPやら

    タグ:サッカー

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 20:47:25.92 ID:oVna9+mF0.net BE:878978753-PLT(12121) ポイント特典
    どうします?明朝のW杯中継は通勤・通学時間帯

    初戦を落とし、次のギリシャ戦に背水の陣で臨むサッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会の日本代表。

     グループリーグ突破をかけた負けられない試合だけに、国内応援組も力が入るが、気になるのが試合が行われる時間だ。
    キックオフは20日午前7時(日本時間)で、日本がW杯に初出場した1998年フランス大会以来、初めてとなる
    通勤・通学の時間帯。注目の一戦をどこで、どう見るのか――。
    ◆何としても 
     「職場近くで試合を見て、会社に走ります」。東京・大手町で働く女性会社員(29)は、そう話す。中野区の自宅からの通勤時間は約40分。
    午前9時の始業に合わせ、普段は自宅を午前8時に出るが、それではゲーム終盤を丸々見逃すことになる。

     悩んでいたところ同僚が教えてくれたのが、会社に近いJR東京駅前の「丸ビル」で行われるパブリックビューイング(PV)だった。
    午前6時に自宅を出れば、試合開始から終了直前までほぼ見ることができるため、「即決した」という。

     「どうしても見たかったので、有給休暇を取った」と明かすのは、横浜市在住でJR新宿駅近くの建設会社に勤める事務職の女性(31)。
    さすがに「サッカー観戦のため」とは会社に言えなかったが、熱烈なサッカーファンだと同僚はもちろん知っている。
    「気づかれているかもしれないけど、我慢できなかった」と女性は話した。
    ◆フレックス 
     大企業の3分の1が導入している「フレックスタイム制度」。自分の裁量で出勤時間を決められるため、
    導入済みの企業の社員は観戦後に出勤することも可能だ。品川区の会社員(45)もその一人で、
    「最後まで見て会社に行く」と言う。

     ただ、こうした人はまだ少数派。そこで通勤や通学の時間をずらせない人たちの心強い味方が、スマートフォンや携帯電話だ。

    引用元: 日本-ギリシャ戦が朝7時なのは解った。で何時におわるんだぜ?8;30には家出ないと会社遅刻なんだが。

    【日本-ギリシャ戦が朝7時なのは解った。で何時におわるんだぜ?8;30には家出ないと会社遅刻なんだが。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 21:40:21.68 ID:LxfNtjo80●.net BE:671521424-PLT(22346) ポイント特典
    動画

    迷惑行為のサポーターが警察に確保される瞬間 【渋谷スクランブル交差点】
    https://www.youtube.com/watch?v=TiosLxhoXhY


    引用元: 【W杯/動画あり】 渋谷ですれ違う女性にお触りをしたサポーターが、警察に逮捕される瞬間が凄いwww

    【【W杯/動画あり】 渋谷ですれ違う女性にお触りをしたサポーターが、警察に逮捕される瞬間が凄いwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 11:48:48.75 ID:xxHHOwxS0.net BE:246553675-PLT(15000) ポイント特典

    引用元: 【W杯】 日本 コートジボワールに1-2で敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwww

    【【W杯】 日本 コートジボワールに1-2で敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ニーニーφ ★@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 15:01:14.13 ID:???0.net
    12日にサッカーのワールドカップ(W杯)が開幕する
    ブラジル・サンパウロ州などで、蚊が媒介する熱帯の感染症、
    デング熱が流行している。英医学誌は、日本戦が行われる
    北東部レシフェ、ナタルで大会期間中に流行する可能性があると指摘。
    W杯開催に影響を及ぼす可能性もあるとみて政府が警戒を強めている。

    日本代表の各選手も虫よけスプレーを噴霧して練習に臨んでいる。

    デング熱は、道の側溝や放置タイヤなどにたまって汚れた雨水などで
    繁殖したネッタイシマカやヒトスジシマカにより
    ウイルスが媒介される感染症で、感染から3~7日後に
    突然40度前後まで発熱し、対応を誤れば死に至ることもある。

    地元メディアによると、日本戦が行われる中西部クイアバでも患者が続出。
    クイアバを州都とするマトグロソ州では真夏に当たる今年1~4月に
    5千人超の患者が発生した。

    日本代表がイトゥ市にキャンプ地を置く南東部サンパウロ州では、
    イトゥ市に近いカンピナス市で同時期に、
    過去最悪となる1万7000人超が感染。開幕戦を行う
    州都サンパウロ市では複数の死者も出た。

    乾期で冬場に当たる大会期間中は蚊の数が減り、
    患者数も減少する見込みだが、レシフェやナタルなどの北東部は一年中高温多湿。
    予防ワクチンはなく、当局は「蚊に刺されないように努めるしかない」
    と呼び掛けている。(共同)
    http://www.sanspo.com/soccer/news/20140612/wcp14061210490025-n1.html

    引用元: 【サッカー】ブラジルでデング熱流行、W杯に影響も  予防ワクチンはなく「蚊に刺されないように努めるしかない」

    【【サッカー】ブラジルでデング熱流行、W杯に影響も!?予防ワクチンはなく「蚊に刺されないように努めるしかない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: セントーン(空)@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 14:32:28.36 ID:j1eF0/ae0.net BE:575063867-PLT(13567) ポイント特典
    http://www.nikkansports.com/brazil2014/column/shimizu/news/p-cl-tp0-20140612-1316370.html

     【サンパウロ10日(日本時間11日)=清水優、エリーザ大塚通信員】サッカー日本代表がサンパウロ州ソロカバ市で8日に行った公開練習中に殺人事件が起きていた。
    グラウンド近くの民家の住民が男に銃で撃たれ、3人が死傷した。地元メディアが伝えた。男は逃走している。
    同じソロカバ市では4月下旬、7件の殺人事件で14人が殺害されており、警察当局は、ブラジル最大の犯罪組織PCC(ペー・セー・セー)が関与しているとみて捜査。PCCは「恐怖のW杯を開催する」「W杯にカオスを」などと公言している。

     日本代表の練習中に、わずか500メートルの距離で殺人事件が発生していた-。

     サンパウロ州ソロカバ市の精神科の医師エドゥアルド・ゲンカさん(76)と息子夫妻が8日、男に拳銃で撃たれた。
    救急隊がすぐにかけつけたが、エドゥアルドさんは胸に弾を受け、死亡。あとの2人も撃たれ、病院に搬送された。

     現場は日本代表が練習を行っていたソロカバ市の高級住宅街ジャルジン・サンタ・ロザリアのエドゥアルドさん自宅。目撃者によると、撃った男は逃走した。

     エドゥアルドさんの自宅玄関のゲートは閉じていたが、男はゲートの外から、駐車場で話していた3人を撃って逃走した。
    男が使った38口径の銃が隣の家の庭に捨ててあったという。警察当局は逃げた男の行方を追っている。

     近隣住民によると、エドゥアルドさんは地域の社会福祉活動にも貢献した人物として知られていた。

     今回の事件との関連は不明だが、同じソロカバ市では、4月27日~5月1日の間、7件の殺人事件が発生し14人が殺害されている。

    引用元: 日本代表の練習中に犯罪組織が近所で殺人。犯罪組織「恐怖のW杯開催したるで」

    【日本代表の練習中に犯罪組織が近所で殺人。犯罪組織「恐怖のW杯開催したるで」】の続きを読む

    このページのトップヘ