おぷ速

2ちゃんねる&おーぷん2ちゃんねるまとめ ニュースやらVIPやら

    タグ:サムスン

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ジャンピングDDT(庭)@無断転載は禁止 [VE] 2016/10/09(日) 19:22:25.30 ID:4IQS1a610● BE:887141976-PLT(16001) ポイント特典
    【簡単に説明すると】
    ・Galaxy Note 7が相次いで発火
    ・サムスンはリコール対応
    ・交換したはずのギャラクシーまで発火

    先月、世界的な大規模リコールが行われたサムスンの『Galaxy Note 7』。新しいバッテリーとの交換対応が行われ、
    不具合のあるバッテリーと新しいバッテリーを認識するアプリもスマートフォン上で確認出来るようになっている。

    しかし交換後の『Galaxy Note 7』が相次いで発火していることが発覚した。先日の飛行機内での発火に続き今度は
    ミネソタ州ファーミントンに住む13歳の学生が所有していた『Galaxy Note 7』が突如として発火。
    報道によるとこの製品は女子学生が手に持っている際に急に燃え上がったことがわかった。
    女子学生は右手の親指にわずかな火傷を負った。

    問題はそれだけでなく、この製品は先月のギャラクシーノート7リコールを発表後に交換された物であったのだ。
    被害者の女子学生は父親は製品が交換した製品であることを証明する領収書を提示。サムスン米国法人は現在真相を究明中。

    これより以前にはケンタッキー州ルイビル国際空港の旅客機にて『Galaxy Note 7』が突如発火し全乗客が避難することになった。
    これも同様に交換された製品だった。

    また米国だけでなく、台湾でも交換された『Galaxy Note 7』が発火したという報告が行われている。
    8日に台湾のメディアは26歳の女性と犬が散歩中に、ポケットの中の『Galaxy Note 7』が突如発火する事故があったと報じた。

    この報道によると、ライ(Lai)という女性はポケットに『Galaxy Note 7』を入れたまま散歩をしており、
    「ポン」という音と一緒にポケットが熱くなるのを感じて携帯電話を取り出してみると、発火していたという。
    この女性は8月に『Galaxy Note 7』を購入後に9月27日に交換を行っている。

    http://gogotsu.com/archives/22444
    no title

    引用元: 【スマホテロ】交換済みの『ギャラクシーノート 7』が世界中で相次いで発火 電源を切っても爆破の恐れ [無断転載禁止]©2ch.net

    【【スマホテロ】交換済みの『ギャラクシーノート 7』が世界中で相次いで発火 電源を切っても爆破の恐れ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: サッカーボールキック(庭)@無断転載は禁止 2016/09/02(金) 11:49:10.53 ID:SaLm/Th10● BE:887141976-PLT(16001) ポイント特典
    8月19日に発売したサムスンのスマートフォン『Galaxy Note 7』だが、発売から僅か10日も経たない内に
    世界中で6件もの爆発事故が起きた。
    これに伴いサムスンは『Galaxy Note 7』を全台リコールすることを決定。バッテリーの不良で全体リコールに関する
    公式発表は8月2日に行われる。
    リコール対象は国内消費者の電源であり、製品の全台を回収して、バッテリー交換により対応。
    爆発が起きたバッテリーは全てサムスンSDIが供給したバッテリーだということも判明している。

    既に発売してから40万台が販売している人気機種。しかし充電中の爆破事故が相次ぎ31日には
    キャラリアに供給停止対応となり、全台リコールを2日に発表する。

    当初は消費者の使い方の問題なのか、製品の問題なのか意見が分かれたが、同じ事故が相次いでおり、
    「消費者の問題」という意見はほとんど無くなった。

    ■韓国政府も調査を要請
    韓国政府も調査を要請し爆事故の原因、現状を報告するように通知。サムスンが48時間以内に産業省に
    事故報告書を提出しない場合は3000万ウォンが過料される。
    また産業省は爆発事故が製品の安全性基本法に基づき、重大な欠陥があると判断。この安全性基本法は製造や設計、
    表示などの欠陥、消費者の身体や財産に損害を加える製品について、政府が強制的にリコール勧告命令を
    下すことができるもの。

    今日までに爆破件数は6件に増えており、早急な対応が求められる。

    http://gogotsu.com/archives/21258
    no title

    引用元: 【史上初】爆発が相次ぐサムスンの『Galaxy Note 7』が史上初の全台リコール 韓国政府も調査要請 [無断転載禁止]©2ch.net

    【【史上初】爆発が相次ぐサムスンの『Galaxy Note 7』が史上初の全台リコール 韓国政府も調査要請】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/09(金) 02:15:21.14 ID:iE8lt08I0●.net BE:263277733-PLT(16000) ポイント特典
    「iPhone6s」やi「Phone6s Plus」を買った人にとって、非常に不安になる事実が判明した。iPhone6sには「A9」と呼ばれているCPU(コンピュータの頭脳)が搭載されているのだが、サムスン製とTSMC製(Taiwan Semiconductor Manufacturing Co製)が存在する。

    ・ハズレはバッテリーのもちが悪い
    購入者はどちらのA9がiPhone6sに採用されているか購入前にわからず、購入後でも専用のアプリで調べないとわからないようになっている。どちらの性能も同じなら問題ないのだが、サムスン製のA9は、TSMC製よりもバッテリーのもちが短いと指摘されているのだ。

    ・約2時間もバッテリーのもちに差
    サムスン製よりも、TSMC製のほうが約2時間ほどバッテリーのもちが良いという。約2時間もバッテリーに差があるのは、かなりの差といえよう。そんな事実を知ったら、誰もがTSMC製のA9が搭載されたiPhone6sを買いたくなるだろう。

    ・アタリかハズレかを調べる方法
    iPhoneアプリ『Battery Memory System Status Monitor』をインストールして起動。「System」画面に表示されているModelの項目によって、サムスン製かTSMC製かがわかる。

    サムスン製: N71AP(6s) / N66AP(6s plus)
    TSMC製: N71MAP (6s) / N66MAP(6s plus)
    ※ちなみにiPhone5シリーズでもCPUを調べられる

    ・どちらが手に入るかは運
    もし自分のA9がサムスン製だったとしても、そのような理由でiPhone6sを返品したり交換してもらうことはできない。もちろん、壊れて修理に出して新品交換となったら、TSMC製A9のiPhone6sになるかもしれないが、それも運である。

    ・交換や修理はできず
    つまり、私たちは購入前にどう頑張ったってサムスン製かTSMC製かを知ることはできないのだ。ちなみに、iPhone6sのなかには、液晶画面がやや黄色いものがある。通称「尿液晶」と呼ばれているもので、こちらも交換や修理はできず、泣き寝入りしかない。

    http://buzz-plus.com/article/2015/10/09/iphone6s-a9/
    no title

    no title

    no title

    https://youtu.be/REoCHERHSAQ


    引用元: 【悲報】iPhone6sにはアタリとハズレがある事が判明! 電池のもちが悪い! 自分がハズレか調べる方法

    【【悲報】iPhone6sにはアタリとハズレがある事が判明! 電池のもちが悪い! 自分がハズレか調べる方法】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 06:12:19.05 ID:4nZe2w7g0.net BE:273822876-PLT(12000) ポイント特典
    サムスンが従業員の10%にあたる1万人をリストラする予定であることが判明しました。スマートフォン市場でiPhoneの牙城を切り崩せず、
    苦境に立たされていることが原因だと見られています。



    歯止めがかからない売り上げ減少を前にサムスンが下した決断は、従業員の10%を解雇し、一般経費も50%削減するという思い切ったものでした。
    具体的には、2016年度を目度に、人材部門やPR部門、ファイナンス部門といった部署を中心にリストラを試みるようです。

    「コストをコントロールするうえで、解雇という手段は最も簡単な道だ」と、野村ホールディングスのアナリストであるChung Chang Won氏は語ります。
    「これまでにもモバイル・ビジネスはもっとコントロールできたはずだし、サムスンがこういう形でベルトを締めるということは、
    同社が近い将来急激な成長を遂げそうにはないということでもある」

    http://iphone-mania.jp/news-83369/
    no title

    引用元: サムスン10、000人リストラキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!

    【サムスン10、000人リストラキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: おためし移民φ(..)◆EIk3wH696g 2014/03/27(木)15:11:41 ID:ITyKnnxdc
    ロシア閣僚の端末、アップルからサムスンに切り替え スパイ警戒
    2014年03月27日 13:06 発信地:モスクワ/ロシア

    【3月27日 AFP】(一部更新)
    ロシア政府関係者が米アップル(Apple)のタブレット型端末「iPad(アイパッド)」の使用をやめ、韓国サムスン電子(Samsung Electronics)の端末に切り替えたことが明らかになった。
    26日、ニコライ・ニキフォロフ通信情報相が認めた。セキュリティー強化のためという。

    これに先立ち、閣議に出席した閣僚たちがそれまで使っていたiPadを使用していないことに記者たちが気付いた。
    その後、ニキフォロフ通信情報相が「少し前に(変更を)実施した」と確認した。
    同相によると、導入されたサムスンのタブレット型端末は「特別に保護された端末で、機密情報も扱える」という。

    ただ、ニキフォロフ通信情報相は今回の対応について、ライナ・クリミア(Crimea)半島を自国に編入したことを受けて欧米が強化した対露制裁への対抗措置ではなく、
    米IT企業への締め付けを強化する意図はないと明言した。

    その一方で同相は、米国が通信傍受の範囲を著しく広げており、露政府の契約企業の多くに深刻な懸念をもたらしているとする報告に言及。
    「ロシアの企業は、特に国営企業では、IT分野のパートナーをより慎重に選ぶようになっている」と述べ、今後は韓国企業や中国企業がロシアにとって選択肢となり得るとの見方を示した。
    (c)AFP

    http://www.afpbb.com/articles/-/3011055
    no title

    引用元: 【国際】『アップル→サムスン』ロシアが政府関係者の使用端末を切り替え…スパイ警戒

    【【国際】『アップル→サムスン』ロシアが政府関係者の使用端末を切り替え…スパイ警戒】の続きを読む

    このページのトップヘ