1: スパイダージャーマン(四国地方)@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 17:26:40.41 ID:sKf+iL7V0●.net BE:284465795-PLT(13000) ポイント特典
月の引力が地球の海を満ち引きさせるように、
地球の引力は月そのものを伸び縮みさせています。
no title

no title

no title


月の表面には多数の断層があります。長さは最大で10km、深さは数十mです。
月の内部が冷めていくと、体積が小さくなります。この時地表が曲げられ、
断層が生じます。
しかし断層の配置パターンは、月の収縮だけでは説明がつきませんでした。
予想外なことに、地球の潮汐力が断層を動かし、現在の配置を作っているのです。
月周回衛星ルナー・リコビネンス・オービター(LROC)が撮影した画像、
そしてアポロ計画の画像により、断層の形成過程が明らかになりました。
LROCが打ち上げられて6年間、月表面のおよそ4分の3が高解像で撮影されています。
http://www.greatnature.top/archives/1040616278.html

引用元: 【画像】地球の引力で月がヒビ割れまくっていることが判明

【【画像】地球の引力で月がヒビ割れまくっていることが判明】の続きを読む