1: ぱぐたZφ~社会篇◆FdDsU0B5ivx5 2014/05/10(土)15:22:39 ID:3c2FjdNgq
マルタイ(福岡市)が9日発表した2014年3月期単独決算によると、最終(当期)損益は5億7900万円の赤字(前期は5400万円の黒字)だった。福岡工場の建設による減価償却費の大幅な増大のため。
主力商品の棒ラーメンが香港などで販売が増加し、売上高は前期比1.5%増の75億800万円だった。円安による原材料の高騰や、同業他社との競争激化などもあり、経常損失は5億9200万円(前期は4400万円の損失)と、2期連続の赤字だった。
同社は4月15日、カップ麺などの売り上げ不振を理由に、最終赤字幅が拡大する14年3月期業績予想の下方修正を発表。直後からインターネットで、棒ラーメンなど、根強い人気を誇る同社のロングセラー商品を買って応援しようという運動が盛り上がったという。原田浩社長は「一時はネットを通じた販売の売り上げが通常の約20倍になった。多くのお客様に愛され、支えられていると痛感した」と話した。
15年3月期は売上高が4.1%減の72億円、最終損益は2億7000万円の赤字を見込む。【遠山和宏】
ソース
毎日新聞
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/business/20140510k0000e020171000c.html
★関連
【話題】「棒ラーメン」のマルタイ、赤字拡大 「箱買いで支援だ!」熱烈ファンが動く[04/16]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397638854/l50
主力商品の棒ラーメンが香港などで販売が増加し、売上高は前期比1.5%増の75億800万円だった。円安による原材料の高騰や、同業他社との競争激化などもあり、経常損失は5億9200万円(前期は4400万円の損失)と、2期連続の赤字だった。
同社は4月15日、カップ麺などの売り上げ不振を理由に、最終赤字幅が拡大する14年3月期業績予想の下方修正を発表。直後からインターネットで、棒ラーメンなど、根強い人気を誇る同社のロングセラー商品を買って応援しようという運動が盛り上がったという。原田浩社長は「一時はネットを通じた販売の売り上げが通常の約20倍になった。多くのお客様に愛され、支えられていると痛感した」と話した。
15年3月期は売上高が4.1%減の72億円、最終損益は2億7000万円の赤字を見込む。【遠山和宏】
ソース
毎日新聞
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/business/20140510k0000e020171000c.html
★関連
【話題】「棒ラーメン」のマルタイ、赤字拡大 「箱買いで支援だ!」熱烈ファンが動く[04/16]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397638854/l50
引用元: ・【経済】マルタイ:赤字拡大発表後、ネットから支援 売り上げ急増[05/10]
【【経済】マルタイ:赤字拡大発表後、ネットから支援 売り上げ急増[05/10]】の続きを読む