おぷ速

2ちゃんねる&おーぷん2ちゃんねるまとめ ニュースやらVIPやら

    タグ:佐賀

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: フライングニールキック(千葉県)@無断転載は禁止 [GB] 2016/10/09(日) 14:00:06.17 ID:HiK6Nenm0 BE:232392284-PLT(12000) ポイント特典
     少子化&若者の車離れが著しい昨今、自動車産業の関係者が頭を抱えているようだが、自動車教習所も例外ではない。ある自動車教習所では地元の活性化と教習生を集めるため、なんと“痛車”を教習車に導入。
    このニュースに、「痛車での教習なら受けてみたいかも!!」など、意外と好評の声が上がっている。

     佐賀県・大町(おおまち)町にある「大町自動車学校」は今年の10月から、24台ある教習車のうち2台を「痛車」として導入し、教習の際に希望者が利用できるようにした。
    地域全体を盛り上げ、人口減少に歯止めをかけることが狙いのようだ。

     気になるデザインは、1台は大人気ボーカロイドキャラクター「初音ミク」のレースバージョンである「レーシングミク」。
    10月2日に大町自動車学校で開催されたイベント「OO町車校界(おおまちしゃこうかい)」でお披露目。
    同イベントでは痛車教習やアイドルのライブ、初音ミクの声を担当する声優の藤田咲によるトークイベントなどが催され、訪れた多くの来場者の目に痛車が触れることになった。

     痛車教習車の担当者は、今後の教習での使用について、普段の教習でも使用するが「希望者がいればの話」と自信のないコメントを残している。
    しかし世間からは「住居が佐賀なら行ってるのに……!!」「痛車で高速教習とか高まること必至www インパクトが凄そうだw」「痛バイクでの教習もお願いしたい!」
    「免許いらんけど痛車には乗りたいわ」「ミクもいいが、ご当地アイドルの痛車とかアツイ! 路上教習で乗り回して見せびらかしたい!」といった声が上がり、大きな需要がありそうだ(かもしれない)。

    痛車が人集めに効果を発揮しているようすの自動車学校。痛車の教習車にさらに多くのアニメを使用すれば、より多くの教習生が集まるかもしれない。
    ただし、「俺はガルパンの痛車以外は認めん!」「けいおん! キャラなら中野梓の痛車で頼む」といった声もあるため、痛車教習車を導入する際はアニメ、キャラクター選びに細心の注意を払う必要があるだろう。

    https://news.nifty.com/article/entame/anime/12219-17219/
    no title

    引用元: 自動車教習所が痛車を導入→ネットで絶賛の声 [無断転載禁止]©2ch.net

    【自動車教習所が痛車を導入→ネットで絶賛の声】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: リバースネックブリーカー(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M3.9最大震度3】)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 18:57:09.32 ID:Ihjv0Wjm0.net BE:882533725-PLT(14141) ポイント特典
    オスプレイの被災地支援で賛否 沖縄・佐賀
    2016年4月18日 12:40

     熊本、大分両県を中心に相次ぐ地震で被災した人々らを支援するため、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)
    所属の新型輸送機MV22オスプレイが18日に投入されることについて、普天間周辺の住民らの賛否は分かれた。

     早期の飛行場返還を望んでいる地元の男性自治会長(60)は「熊本県民の助けになるのなら、活用も当然だろう」と投入に賛成した。
    一方、米軍機の騒音差し止めを国に求める普天間爆音訴訟の原告団長、島田善次さん(75)は、配備の既成事実化を懸念。「人道支援は大事だが、自衛隊機がある。オスプレイが必要なのだろうか」と疑問を呈した。

     佐賀県議会は3月、配備受け入れ論議の前提となる環境整備を国などに求める決議を可決した。賛成した自民党県議は
    「ぜひ、今回の支援で役に立ってほしい。オスプレイのスピードや輸送力を実証できれば、安全性への不安を払拭(ふっしょく)する一助になる」と期待した。

     佐賀空港での受け入れに慎重な民進党県議は「墜落事故による二次災害が起こらぬようにしてほしい」とくぎを刺した。(共同通信)
    https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=164235
    no title

    引用元: 【熊本地震】オスプレイ、沖縄県民「自衛隊機があるのに…」民進党佐賀県議「墜落事故起こらぬように」

    【【熊本地震】オスプレイ、沖縄県民「自衛隊機があるのに…」民進党佐賀県議「墜落事故起こらぬように」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: それなり◆XonGXAywZYD. 2014/05/03(土)08:12:26 ID:DWWqpHuAK
    佐賀県立高タブレット、教材のダウンロード間に合わず(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140503-00000001-asahi-sci

    《記者によるニュース紹介と一言》
    朝日新聞によると、今年度から新入生にタブレット端末を配布し、授業に活用しようとした、
    佐賀県の36の県立高校のうち34校で、授業で使う教材ソフトのインストールが終わらず、授業に遅れがでているとのこと。
    教材には理科の実験や調理実習の動画などが含まれていて容量が大きく、
    規定の授業時間内にダウンロードが終わらないケースが続出。
    教材会社のサーバがダウンするなどした模様だ。
    今後はタブレットに直接メディアを繋ぐなどの対応をとる予定だが、メーカーの対応待ちで、作業は19日以降に成る見通し。

    ニューの詳細は上記リンクから記事全文を読んで下さい。

    (;´Д`)やっぱり……
    地雷のイメージしかなかったけど、思った通りの事態に。
    Twitter@opensorenari

    引用元: 【教育】佐賀県の県立高校、新入生全員にタブレットを配るも教材がダウンロードできず授業に遅れ[5/3]

    【【教育】佐賀県の県立高校、新入生全員にタブレットを配るも教材がダウンロードできず授業に遅れ[5/3]】の続きを読む

    このページのトップヘ