1: ◆sRJYpneS5Y 2014/04/05(土)20:50:56 ID:uTGkRzAh7
不死の代価
2014年4月5日 エレーナ・クラウゾワ, RBCデイリー紙

会社「クリオルス」は、すでに8年以上、未来に蘇生させるべく死体を液体窒素に保存している。
そうした死体の数は人間が34でペットが14、さらに100人以上が契約を済ませており、
米国やCIS(独立国家共同体)諸国からも引き合いがある。

レヴァダセンターの昨年のアンケート調査によれば、ロシア国民の41%は死を恐れ、52%は近親者の死を恐れ、20%は不死を望んでいるという。
「クリオルス」社のビジネスの背景には、まさにそうした恐怖や願望があり、
同社は、2005年から、のちに蘇生させるための人体およびペットの冷凍保存に従事している。

続きは、ロシアNOWをご覧下さい。
http://jp.rbth.com/science/2014/04/05/47803.html
no title

引用元: 【科学】 不死の代価 04/05

【【科学】 不死の代価 04/05】の続きを読む