おぷ速

2ちゃんねる&おーぷん2ちゃんねるまとめ ニュースやらVIPやら

    タグ:卵

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: かかと落とし(京都府)@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 14:58:48.36 ID:hdGvErFK0●.net BE:725951203-PLT(26252) ポイント特典
    産経新聞から
    ----------
     厚生労働省は今年4月改訂の「日本人の食事摂取基準(2015年版)」で、こ
    れまで成人は男750ミリグラム、女600ミリグラムを上限としていた食事から
    のコレステロールの目標量を撤廃した。摂取基準には、国民の健康の維持・増進や
    生活習慣病予防などを目的として、各栄養素の摂取量が決められていた。コレステ
    ロールについては摂取基準ができた平成16年から目標量を設けていた。撤廃につ
    いて、厚労省栄養指導室は「目標量を設定するのに十分な科学的根拠が得られなか
    ったため」と説明する。
     コレステロールは、細胞膜を構成する成分で、ホルモンや胆汁酸の原料にもなっ
    ており、生きていくのに欠かせない脂質。健康診断で「コレステロールが高いです
    ね」といわれるのは血中コレステロールのことだ。血液中のコレステロールの量が
    多いと、血管の内側にたまって動脈硬化が進み、脳卒中や心筋梗塞などの危険が高
    まるといわれている。
     これまで食事のコレステロールを制限すべきとしたのは、血中コレステロールに
    影響を与えると考えられていたからだ。このため、コレステロールを多く含む卵や
    鶏レバー、バター、エビ、イクラなどは悪者扱いされ、卵にいたっては「1日1個
    まで」という制限が常識のようにもなっている。しかし、日本脂質栄養学会の小林
    哲幸理事長は「さまざまな研究で、食事のコレステロールと血中濃度に因果関係が
    ないことが明らかになってきた」と指摘する。【詳細はリンク先で】
    ----------
    http://www.sankei.com/premium/news/150429/prm1504290012-n1.html
    no title

    引用元: 「コレステロール悪者論」に根拠なし……「卵は一日一個まで」はもう古い

    【「コレステロール悪者論」に根拠なし……「卵は一日一個まで」はもう古い】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: φ◆FdDsU0B5ivx5 2014/04/13(日)18:53:53 ID:iWslmkyhK
    熊本県多良木町の養鶏場で鳥インフルエンザが発生したことを受け、
    消費者庁は13日、ホームページ上で「鳥インフルエンザに
    感染した鶏肉や卵を食べても、人に感染することはない」とする
    内閣府食品安全委員会の見解を紹介。「根拠のないうわさなどで
    混乱せず、正確な情報に基づき冷静に対応してほしい」と呼び掛けた。

    ソース
    http://www.daily.co.jp/society/main/2014/04/13/0006861360.shtml

    引用元: 【社会】消費者庁「鳥インフルエンザに感染した鶏の肉や卵を食べても大丈夫」呼び掛け[04/13]

    【【社会】消費者庁「鳥インフルエンザに感染した鶏の肉や卵を食べても大丈夫」呼び掛け[04/13]】の続きを読む

    このページのトップヘ