おぷ速

2ちゃんねる&おーぷん2ちゃんねるまとめ ニュースやらVIPやら

    タグ:地球外文明

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ハイキック(茸)@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 13:57:47.95 ID:gi71o7d10 BE:882533725-PLT(14141) ポイント特典
    深宇宙からの「強い信号」検知 地球外文明発見の期待高まる

    【ワシントンAFP=時事】地球外生命体が存在する証拠を求めて宇宙観測を続けるロシアの電波望遠鏡が、「強い信号」を検知したことが明らかになり、科学者らの関心を集めている。

     信号探知のニュースは、深宇宙探査研究に関する情報を発信するウェブサイト「ケンタウリ・ドリームス」の運営者ポール・ギルスター氏が27日、
    イタリア人天文学者のクラウディオ・マッコーネ氏によるプレゼンテーションの内容として伝えた。

     同氏は、「これが地球外文明の仕業だと主張している者はいないが、さらに調査する意義があることは間違いない」と話している。

     この信号は地球から約95光年離れた恒星「HD164595」の方向から届いたとされる。
    この星は少なくとも1つの惑星を持つことが知られており、惑星の数はもっと多い可能性もある。

     ロシアのゼレンチュクスカヤにある電波望遠鏡「RATAN-600」によるこの観測結果は今になって公になったものの、実際に検知されたのは昨年のことだったという。

     専門家らはこの信号について、その意味や、発信元の正確な位置を解明するにはまだ相当の時間がかかるとみている。

     それでもギルスター氏は、「あまりに刺激的な信号だったため、RATAN-600の研究者らはこの目標の常時監視を呼び掛けている」と書いている。

     この発見は、来月27日にメキシコ・グアダラハラで開催される第67回国際宇宙会議で議題として採り上げられる予定だ。

     ギルスター氏によると、信号を検出した研究チームは、ロシアの天文学者ニコライ・カルダシェフ氏が提唱した宇宙文明の進歩度を示す尺度を用い、
    この信号が等方性ビーコンからのものだった場合、地球文明よりもはるかに進歩した「タイプ2」の文明でなければありえない強さだと説明している。

     一方、もし太陽系だけに向けて送られた狭い信号であれば、地球文明の能力により近い「タイプ1」の文明でも出せる強さだという。【翻訳編集AFPBBNews】
    〔AFP=時事〕(2016/08/30-11:29)

    http://www.jiji.com/jc/article?k=20160830034628a&g=afp
    no title

    引用元: 【宇宙ヤバイ】宇宙から「あまりにも刺激的な信号」を受信…知的生命体か? [無断転載禁止]©2ch.net

    【【宇宙ヤバイ】宇宙から「あまりにも刺激的な信号」を受信…知的生命体か?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ジャンピングエルボーアタック(徳島県)@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 07:09:41.96 ID:6X2B+CFp0.net BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典
    過去に撮影された月面の写真上に、廃墟の壁とも思える神秘的な物体が発見された。
    UFO研究者が指摘するところによると、地球外文明の住人によって作られた、放棄された戦略的対象物の可能性がある。

    インターネットメディアが報じるところによると、この物体はアメリカ航空宇宙局NASAのアポロ15号の任務中に撮影された。

    NASAはこの写真についてコメントを控えている。著名なUFO研究家でブロガーであるスコット・ウォーリング氏は、
    NASAが、火星及び月の写真を白黒で発表するのは、一般の人々が重要な建造物や発見物に気付かないようにさせるためであるとしている。

    アポロ15号の任務は1975年に終了した。しかし、月面の写真は未だに大きな社会的センセーションを巻き起こしている。

    ロシア情報通信、フェデラル・プレス

    http://japanese.ruvr.ru/news/2014_12_19/281486536/
    no title

    引用元: 【宇宙ヤバイ】 月面で地球外文明の遺跡が見つかる

    【【宇宙ヤバイ】 月面で地球外文明の遺跡が見つかる】の続きを読む

    このページのトップヘ