おぷ速

2ちゃんねる&おーぷん2ちゃんねるまとめ ニュースやらVIPやら

    タグ:日本

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: テキサスクローバーホールド(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 19:57:17.13 ID:aHpgN+3q0.net BE:723460949-PLT(13000) ポイント特典
    “米国はもう日韓を放っておけば?” 冷え込む両国には脅しが必要、と専門家

     日韓関係の悪化にアメリカが頭を悩ませている。日韓通貨スワップ協定の終了が発表された
    16日、ウォール・ストリート・ジャーナル紙(WSJ)は、日韓の緊張の高まりで、中国や北朝鮮
    の脅威に対抗するための要である、両同盟国の協力関係が損なわれるのではないかと米政府が
    不安に思っている、とする記事を掲載した。

    ◆中国と接近する韓国
     「韓国政府の慰安婦に関する謝罪要求が地域の安全保障関係を複雑にする」と副題の付いた
    当記事は、朴槿恵大統領について、日韓の国交を正常化した父、朴正煕大統領に対する批判を
    多く目にしてきた経験から、日本に対して強硬に出ることによって、父と違いを出そうとして
    いると指摘する。
     同紙は、朴槿恵大統領が中国との関係を強めているとして、昨年7月、韓国を訪問した中国の
    習近平国家主席が、戦後70年を祝う行事を中国と韓国で共同開催することを提案していることに
    言及。
     アメリカと日本との防衛協力関係から、中国が韓国を引き離して抱え込もうとしているとの
    見方を韓国政府関係者が否定しているが、状況は複雑だ、と同紙は指摘する。例えば、韓国は、
    中国が嫌う日米のミサイル防衛網に加わることに同調していないことなどを挙げる。

    ◆関係改善にはショック療法が必要?
     アメリカ政府は、日本と韓国の間で軍事情報を共有するよう促す動きを強めている。日本と
    直接繋がることへの韓国の抵抗を回避するため、アメリカが仲介役となることに合意している
    という。
     さらに、WSJは一部の専門家らの、日韓の関係改善にはショック療法が必要なのでは、との
    真逆の意見を紹介している。いっそのこと、アメリカが両国に対し一切の取りなしを止めて
    しまうぞと脅してみればというのだ。(以下略)
    http://newsphere.jp/politics/20150217-3/
    no title

    引用元: 【吉報】 米国の専門家「もうどうしようもねぇから、米国は日韓の仲介から一切手を引け!」

    【【吉報】 米国の専門家「もうどうしようもねぇから、米国は日韓の仲介から一切手を引け!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 19:54:51.14 ID:qIKrZBQk0.net BE:358483157-PLT(12000) ポイント特典
    2015年01月17日 18:35
    米軍「自衛隊核武装を」 NATO方式を想定

    1954年の自衛隊創設から間もない50年代後半、原爆を使用する
    日米共同図上演習が日本国内で実施され、米軍は演習を受け「自衛隊の核武装を望む」とする
    見解をまとめていたことが17日、米解禁公文書から分かった。


    た。(共同)

    http://webun.jp/item/7153279
    no title


    参考 米FOXニュース報道 日本は核武装すべき
    https://www.youtube.com/watch?v=0TjgNRfGbAE


    引用元: 【速報】 米国政府、日本の核武装化を検討

    【【速報】 米国政府、日本の核武装化を検討】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: きーとら◆BEJnxT5iTY 2014/04/02(水)19:24:05 ID:zOo9DFdMb
    気象庁発表の資料です

    http://www.jma.go.jp/jma/press/1404/02c/kaisetsu201404021700.pdf
    (pdf注意)

     気象庁は日本時間の2日午前8時過ぎに発生した、チリ北部沿岸で発生した地震によって「津波の可能性がある」と発表しました。

     津波は注意報レベルに達する可能性があり、日本にもっともはやく到達するのが北海道太平洋沿岸東部に明日3日午前5時と予想されています。

     以降、津波は日本列島を南下し、沖縄宮古島八重山地方に朝の8時に到達する可能性があると発表しました。

     気象庁の注意報発表は真夜中3時過ぎになる可能性があるため、注意を呼び掛けています。
    no title

    引用元: 【津波】チリ沖地震で日本にも注意報レベル(20cm以上1m以下)の津波の可能性

    【【津波】チリ沖地震で日本にも注意報レベル(20cm以上1m以下)の津波の可能性】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぱぐたZ~時獄篇◆rTMtvE7.Bc 2014/03/30(日)21:22:39 ID:lHdWUzAk5
    30日発売のドイツ週刊誌シュピーゲルは、米情報機関の盗聴行為などの
    是非を判断する米秘密裁判所「外国情報監視裁判所」が、
    国家安全保障局(NSA)に対し、日本を監視対象とすることを
    許可していたと報じた。許可した時期や具体的な内容には触れていない。

    デイリースポーツ
    http://www.daily.co.jp/society/main/2014/03/30/0006822848.shtml
    no title

    引用元: 【国際】米秘密裁、日本を盗聴対象許可か!!

    【【国際】米秘密裁、日本を盗聴対象許可か!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん 2014/03/26(水)11:09:09 ID:cAu0K3nfX
    弾道ミサイルが発射されたのと同じ頃、オランダ・ハーグでは日米韓、3か国の首脳による会談が25日に行われた。
    アメリカのオバマ大統領の仲介で実現したもので、日韓関係が冷え込む中、安倍首相と朴大統領が公式に会談するのは初めてとなる。

     会談は北朝鮮の弾道ミサイルが発射されたとみられる頃、アメリカの大使公邸で行われ、首脳らが順番にあいさつして始まった。

     朴槿恵大統領「きょうの会談が北朝鮮問題について3国間の連携を確認し、協力強化のきっかけになることを望みます」

     一方、安倍首相は、朴大統領に韓国語を交えてあいさつし、関係改善への意欲をのぞかせる一幕もあった。

     安倍首相「朴大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」

     ただ、カメラマンから握手するよう促されても3人の首脳が握手をすることはなかった。

     約45分間行われた会談では、北朝鮮問題を中心に北東アジアの安全保障問題が話し合われ、緊密に連携していくことで一致した。
    また安倍首相は「力を背景とした現状変更は許さないことを日米韓の共通の立場として示すことが重要だ」と指摘した。
    中国の海洋進出などを念頭にした発言とみられる。一方、いわゆる従軍慰安婦など歴史認識をめぐる問題は議題に上らなかったという。

     安倍首相「今回の会談を今後、未来志向の日韓関係に発展させる第一歩にしたいと考えている」

     まずは、アメリカのおぜん立てで朴大統領との会談にこぎつけた安倍首相だが、今後は、どう2国間の会談を実現していくか手腕が問われる。
    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140326-00000006-nnn-int
    no title

    引用元: 【国際】日米韓首脳会談 促されるも握手なく終了

    【【国際】日米韓首脳会談 促されるも握手なく終了】の続きを読む

    このページのトップヘ