おぷ速

2ちゃんねる&おーぷん2ちゃんねるまとめ ニュースやらVIPやら

    タグ:自民党

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ◆sRJYpneS5Y 2015/05/27(水)16:02:23 ID:???
     自民党の若手国会議員有志が26日、太平洋戦争で米軍に撃沈された
    旧日本海軍の戦艦「大和」の引き揚げを検討する議員連盟を発足し、
    国会内で初会合を開いた。大和が沈む鹿児島県南西沖の海底調査などを
    政府に求める提言を6月にもまとめる方針だ。

     初会合後、呼び掛け人の中川俊直衆院議員は「戦後70年の節目の年。
    不戦の誓いのためにも引き揚げには意義がある」と記者団に語った。
    議連は「海底の戦艦『大和』『武蔵』調査研究会」。
    フィリピン中部シブヤン海で沈没した姉妹艦の武蔵の研究も進める。

    続き ZAKZAK
    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150527/dms1505271205010-n1.htm

    ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 19◆◆◆
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431562748/864
    no title

    引用元: 【政治】戦艦「大和」の引き揚げ検討 自民有志が議連結成 [H27/5/27]

    【戦艦「大和」の引き揚げ検討 自民有志が議連結成 [H27/5/27]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: フェイスロック(宮城県)@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 23:52:19.99 ID:GpOHA7Dv0●.net BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典
    自民党が憲法改正「マンガ」を発表 若者にアピール

    自民党憲法改正推進本部(船田元本部長)は28日、憲法改正の意義を若者らに分かりやすく説明するために
    作成した漫画「ほのぼの一家の憲法改正ってなあに?」を発表した。所属議員の街頭演説や、都道府県連などを
    介して希望者に配布する。

    漫画は4世代家族の会話を通じて、GHQ(連合国軍総司令部)が現行憲法の原案を短期間で作成した制定
    過程などを紹介。また、大規模自然災害などに対応する緊急事態条項を憲法に新たに盛り込む必要性も強調している。

    船田氏は発表記者会見で緊急事態条項の新設について「一つの大きなきっかけになるのではないかと期待している」と
    述べ、党として優先的に実現を目指す考えを示した。

    昭和27年にサンフランシスコ講和条約が発効して主権を回復した4月28日に合わせて発表した。

    http://www.sankei.com/images/news/150428/plt1504280039-p1.jpg
    憲法漫画「ほのぼの一家の憲法改正ってなぁに?」を発表する船田元自民党憲法改正推進本部長=28日午後、東京・永田町の自民党本部(酒巻俊介撮影)
    no title

    自民党が発表した憲法改正の必要性を訴える漫画冊子

    no title


    「ほのぼの一家の 憲法改正ってなあに?」
    http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/pamphlet/kenoukaisei_manga_pamphlet.pdf

    政策パンフレット集
    https://www.jimin.jp/policy/pamphlet/index.html

    引用元: (PDFあり) マンガでわかる憲法改正 自民党が制作、若者にアピール 思ったより考えさせられた

    【(PDFあり) マンガでわかる憲法改正 自民党が制作、若者にアピール 思ったより考えさせられた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ◆9Xwbd8KpQM 2014/04/26(土)17:39:33 ID:aucdDDfs8
    今年もキター! 安倍首相、ニコニコ超会議3に降臨 西又葵描き下ろし“痛”街宣車と奇跡のコラボを果たす

    ねとらぼ 4月26日(土)12時43分配信

    安倍晋三首相が4月26日、昨年に続き「ニコニコ超会議」に登場した。
    安倍首相は正午すぎに「言論コロシアム」ブースに登場。
    司会の角谷浩一さんから先日の米オバマ大統領との会談について聞かれ「たっぷり仕事ができた」などと手応えを語った。
    また超会議に訪れる若い人々を意識してか「若い才能を生かすかどうかに日本の未来がかかっている」とコメント。
    「今年より来年良くなったと思える日本を作りたい」と意気込んだ。
    安倍首相の登場でブースの周りには大きな人垣ができ、ライブ配信を見守ったニコニコユーザーからは
    「キター」「88888」などおなじみのコメントが書き込まれていた。
    その後安倍首相は言論コロシアムから自民党ブースへ移動。
    「痛車」仕様に改造された街宣車「あさかぜ号」(イラストは西又葵氏描き下ろし!)の上から
    「ニコニコ超会議も今年で3回目になりますが、1回目よりも2回目、2回目よりも3回目、だんだんだんと盛り上がってきました。
    日本の経済もそうです。一昨年よりも去年、去年よりも今年、確実に良くなってきています」と演説を行った。
    演説の後は同じく自民党ブースに設置された「あべぴょん危機一髪からの超脱出」をプレイする場面もあった。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140426-00000007-it_nlab-sci

    引用元: 今年もキター! 安倍首相、ニコニコ超会議3に降臨 

    【今年もキター! 安倍首相、ニコニコ超会議3に降臨 】の続きを読む

    このページのトップヘ