おぷ速

2ちゃんねる&おーぷん2ちゃんねるまとめ ニュースやらVIPやら

    タグ:軍艦島

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 超竜ボム(catv?)@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 20:27:30.37 ID:vBIwLfXA0.net BE:595621929-PLT(15000) ポイント特典
    韓国で、日本の軍艦島を舞台にした脱出映画が作られることが決定し、物議をかもしている。軍艦島の映画でメガホンを握るのは、韓国人の映画監督リュ・スンワン氏。

    ・軍艦島に韓国の重要人物が徴用
    ストーリーはシンプルで、軍艦島に強制徴用された韓国人を救出し、脱出するというもの。軍艦島に韓国の重要人物が捕らえられており、その人物を救出するのがミッションだ。

    脱出するためアメリカ特務機関の諜報員と協力しあうなど、さまざまな展開が盛り込まれている。

    ・世界遺産登録が決定したばか
    軍艦島といえば、2015年7月に世界遺産登録が決定したばかり。日本のみならず、世界中の人たちが注目するなか、このタイミングで意図的に映画を撮ろうとした可能性が高いとする声もある。

    これに対してインターネット上では、以下のようなコメントが寄せられている。

    ・インターネット上の声
    「ほら言わんこっちゃない早速始まった」
    「韓国が早速やりやがった!!!! 軍艦島を映画化w」
    「軍艦島って言うのは、見た目がそれっぽいってだけで、ただの炭鉱町なんだけど」
    「ほら、早速きたよー」
    「こうやってイメージの肉付けやっていくんすな」
    「だめだ…完全に第二の従軍慰安婦問題だわ」

    ・日本では歓迎されない内容
    軍艦島をもとに舞台セットを作った映画といえば『007 スカイフォール』が有名で、世界中から絶賛された。しかし今回の韓国映画は、日本では歓迎されない内容なのは確かなようだ。そこに、政治的な意図がからんでいるのは確実といえるだろう。

    http://buzz-plus.com/article/2015/07/08/gunkanjima-korea/
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    https://youtu.be/73B5Dv0aNJM


    引用元: 【衝撃】軍艦島から韓国人が脱出するストーリーが韓国で映画化決定! アメリカ軍と協力して脱出!!

    【【衝撃】軍艦島から韓国人が脱出するストーリーが韓国で映画化決定! アメリカ軍と協力して脱出!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ◆sRJYpneS5Y 2015/06/06(土)00:43:38 ID:???
    韓国・光州の市民団体「勤労挺身隊ハルモニと共にする市民の会」
    (李國彦・常任代表)が3日から来日し、長崎市沖の端島炭坑(通称・軍艦島)への
    上陸を試みたことが分かった。結局、遊覧船のエンジン故障で断念し、
    軍艦島の世界遺産登録反対のパフォーマンスは不発に終わった。

     市民の会の参加者名簿には、元勤労挺身隊員の支援団体のほか、
    報道関係やドキュメンタリー映像監督、小・中学生ら28人が名前を連ねた。

     実際に来日したのは19人で、軍艦島を管理する長崎市は事前の連絡を受けておらず、
    「寝耳に水」だったという。

     長崎空港(長崎県大村市)では、福岡入国管理局長崎出張所の係官が来日目的など約4時間にわたり、
    入国審査を実施した。入国後、長崎市内の平和公園で集会を開いた。

     4日には同市の市民団体「長崎在日朝鮮人の人権を守る会」と意見交換した。
    その後、「記憶する、平和な未来に」と記した横断幕を持ち込み、
    軍艦島を目指したが、船の故障のため引き返したという。

    続き 産経ニュース
    http://www.sankei.com/world/news/150606/wor1506060007-n1.html
    http://www.sankei.com/world/news/150606/wor1506060007-n2.html
    http://www.sankei.com/world/news/150606/wor1506060007-n3.html

    関連
    【反応】韓国の市民団体が日本の長崎空港に到着、3時間経っても入国できず・・韓国ネットは「表現の自由は?」「入国を許さないのはやりすぎ」 [H27/6/3]
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433329837/l50
    no title

    引用元: 【社会】韓国団体が軍艦島上陸を計画 遊覧船トラブルで断念 長崎市「寝耳に水…」 [H27/6/6]

    【韓国団体が軍艦島上陸を計画 遊覧船トラブルで断念 長崎市「寝耳に水…」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: レインメーカー(庭)@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 13:15:04.28 ID:UzI1SISg0●.net BE:184283486-PLT(13000) ポイント特典
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00010001-nishinp-soci
     国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関による世界文化遺産の登録勧告を受けた
    「明治日本の産業革命遺産」の構成施設の一つ、長崎市の端島炭坑(軍艦島)をめぐり、
    市が国内最古の鉄筋コンクリート(RC)の高層アパート「30号棟」について、
    現在の技術では保存困難と判断していることが分かった。
    軍艦島の象徴として人気を集める建物は将来、姿を消す可能性が高い。
     30号棟は、東京・表参道にあった近代的集合住宅の先駆け「同潤会青山アパート」よりも10年ほど
    早い1916(大正5)年に建築された。地上7階、地下1階建てで、下請け鉱員住宅として使われた。
     市が日本建築学会などに委託した建物の劣化状況の調査で、30号棟は2012年時点で
    耐用年数が5年を過ぎ、倒壊の危険性がある大破と診断された。
    ほかに18号など4棟も大破、別の4棟は補修困難とされた。
     産業遺産としての価値を構成するのは「生産施設」と「護岸」で、「居住施設」については世界遺産登録に
    必要な要件ではないため、市は島内約40の居住施設に優先順位をつけて劣化を防ぐ方針を決定。
    大破や補修困難とされた9棟は上位から外した。今後、崩壊した場合、他の施設の保存を優先し、
    がれきなどを現状保存せずに撤去することもあり得るという。
     市は、RC構造物は保存技術が確立されていないため「保存策がすぐに見つかればいいが、現実的には難しい。
    多額の費用もかかる」としている。軍艦島をめぐっては、6月1日から長崎市で開かれる国際会議で保存策を議論。
    日本建築学会も本年度、全棟を調査し補修や補強方法を検討する。
    http://allxa.web.fc2.com/a-map/_src/sc3709/hashima501.jpg
    no title


    依頼3

    引用元: 【悲報】 軍艦島アパート「30号棟」、保存困難 長崎市「補修技術ない」

    【【悲報】 軍艦島アパート「30号棟」、保存困難 長崎市「補修技術ない」】の続きを読む

    このページのトップヘ