おぷ速

2ちゃんねる&おーぷん2ちゃんねるまとめ ニュースやらVIPやら

    タグ:野菜

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: メンマ(茨城県)@無断転載は禁止 [US] 2016/10/27(木) 11:34:48.34 ID:iIu5ULge0 BE:844481327-PLT(12345) ポイント特典
    全国的に台風が相次いで襲来した影響などから野菜類の不作が広がって高値が続き、沖縄県の南大東島では10日前後にレタスが1玉1350円の高値で販売された。
    沖縄県内小売りでも高値傾向が続き、消費者の財布に“寒風”が吹いている。
    卸売業務を担う沖縄協同青果によると、競りでは野菜類全般で前年比1・5倍程度の値が付いており、価格が落ち着くのは県産野菜の出荷が軌道に乗る12月まで待ちそうだ。

    1350円のレタスを販売したJAおきなわAコープによると、高値で販売されたのは10月10日前後に仕入れたもの。
    仲卸業者から入荷した時点で1玉千円を超えており、南大東島までの輸送費も加えこの値段になった。
    南大東では通常レタスは300~400円程度という。
    Aコープは「値段が高過ぎてレタスを仕入れるのを一時的に止めた店もあれば、何とか価格を抑えようとハーフサイズにカットするなど工夫をしている店もある」と厳しい現状を語った。

    野菜高騰を受け、タコライスを販売する店ではレタスの量を減らすなどの対応を取るほか、八百屋などでも通常200円前後のキャベツ、大根が400円台と高騰している。

    沖縄協同青果によると、野菜類の競り価格は例年、1キロ当たり200円程度だが、今秋は1・5倍近い300円程度の高値取引が続いている。
    レタスは秋季の主産地である長野県で秋雨前線が停滞し生育に影響が出たほか、長野県に続いて出荷が始まった長崎県産も不作傾向だ。
    11月からは本来、県産野菜がシーズンを迎えるが、10月に入っても日中の気温が30度を超える日が続いて生育に影響が出ており、野菜類の価格が安定するのは時間がかかりそうだ。

    http://ryukyushimpo.jp/news/entry-382812.html
    全国的な不作で野菜の高値が続く=25日、沖縄県那覇市の青果店
    no title

    引用元: レタス一玉1350円 野菜高騰が離島の生活に大打撃 [無断転載禁止]©2ch.net

    【レタス一玉1350円 野菜高騰が離島の生活に大打撃】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: レッドインク(庭)@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 07:23:03.80 ID:jSAPrWiX0●.net BE:263277733-PLT(16000) ポイント特典
    EWG(環境ワーキンググループ)が毎年発表している「農薬が多くてヤバい野菜トップ12」の結果。EWGは、有害物質のリサーチを行うNPO団体で、定期的に残留農薬が多い野菜について調べてるんですね。

    ・全体の65%に残留農薬
    この調査は、32000種の野菜とフルーツのサンプルを調べたもので、全体の65%に残留農薬が見られたとのこと。その結果は以下のとおりです。

    ・残留農薬が多い野菜トップ12
    リンゴ、セロリ
    プチトマト、キュウリ
    ブドウ、ネクタリン
    桃、じゃがいも
    エンドウ豆、ホウレン草
    イチゴ、ピーマン

    ・アメリカと日本では大差がない
    もちろん、これはアメリカの調査なんで、日本でどこまで当てはまるかは不明。農薬の使用量単位面積当たりで比べると、アメリカと日本では大差がないようではありますが。

    ・怖がらずに食べていきたい
    ただし、日本はもともと農薬の規制が厳しい国ですし、毒性の調査もかなりガッツリやってますんで、個人的には特に心配しておりません。

    といいますか、「残留農薬が多い野菜トップ12」には栄養価が高い食品が多いんで、怖がらずに食べていきたいところ。それでも心配な方には、コネチカット農業実験所のガイドラインをオススメしておきます。

    ・野菜を調理するときのガイドライン
    1. 食べる前に流水でちゃんと洗う
    2. 葉物野菜は外側の葉をとりのぞく
    3. 表面をやわらかい布でこする
    4. 洗った野菜はちゃんとふきとる

    http://buzz-plus.com/article/2015/07/23/oyasai/
    no title

    no title

    引用元: 【衝撃】残留農薬が多くてヤバい野菜ランキングトップ12発表 / 残留農薬を減らす方法あり

    【【衝撃】残留農薬が多くてヤバい野菜ランキングトップ12発表 / 残留農薬を減らす方法あり】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: キン肉バスター(東日本)@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 11:12:29.24 ID:G/3FtgAM0.net BE:837857943-PLT(16555) ポイント特典
    買ってきた食品、冷蔵庫に入れておけばひと安心? いえいえ、そんなことはありません。缶詰を冷蔵庫で
    保存する人はいないと思いますが、冷蔵庫に入れるべきかどうか迷ってしまう食品ってありますよね。
    スイカは? 使いかけの調味料は? 
    そんなみなさんの疑問に答えてくれるサイトを発見しました。海外サイト「BuzzFeed」より、冷蔵庫に入れちゃダメな
    食品11選をお届けします。

    ●トマト
    食感と風味が変わってしまうんですって。
    ●スイカ
    高酸化作用が失われてしまいます。
    ●ジャガイモ
    表面がザラザラ、味わいにも影響してきます。
    ●玉ねぎ
    腐りやすく、ぐにゃっとした食感になってしまいます。
    ●コーヒー豆
    風味が損なわれるだけでなく、冷蔵庫内の臭いまでついちゃいます。
    ●ニンニク
    腐りやすく、発芽しやすくなります。
    ●ハードリカー
    ラム酒やブランデーなどのハードリカーは室温で保存しましょう。
    ●ハチミツ
    結晶しやすく、かたまりやすくなってしまいます。
    ●ホットソース
    タバスコなどの辛い調味料はキッチンの戸棚に入れておけば3年はもつそう。
    ●パン
    乾燥するので、冷蔵庫に入れるのはやめましょう。
    ●バジル
    しおれるだけでなく、ほかの食品の匂いも移ってしまいます。

    http://news.livedoor.com/article/detail/8894281/

    引用元: え、あの野菜も? 冷蔵庫に入れちゃダメな食品11選

    【え、あの野菜も? 冷蔵庫に入れちゃダメな食品11選】の続きを読む

    このページのトップヘ