おぷ速

2ちゃんねる&おーぷん2ちゃんねるまとめ ニュースやらVIPやら

    タグ:静岡県

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 09:59:27.51 ID:awrput0/0.net BE:532994879-PLT(13121) ポイント特典
     3日午後4時20分頃、静岡県沼津市下香貫の住宅街で、フェンスをよじ登る大きなトカゲを通行人の男性が見付け、110番した。

     駆け付けた沼津署員が、暴れるトカゲを素手で捕獲。拾得物として同署で保管している。

     発表によると、トカゲは全長約1メートル10。ペット店に照会したところ、東南アジアなどに生息するミズオオトカゲとみられる。
    性別などは不明。このトカゲは、飼育に特別な許可などはいらないという。

     発見時は、マンション敷地の鉄製フェンス(高さ約1・2メートル)を登っていたが、寒さのせいか動きは鈍かった。
    それでも、捕獲の際は激しく抵抗したという。同署は飼育中のトカゲが逃げ出したか、捨てられたとみて、「心当たりのある方は連絡を」と呼びかけている。

    引用元 http://www.yomiuri.co.jp/national/20151204-OYT1T50178.html
    no title

    引用元: マンション敷地のフェンス登る1m超のトカゲ ところでトカゲって懐くの?

    【マンション敷地のフェンス登る1m超のトカゲ ところでトカゲって懐くの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: スターダストプレス(宮城県)@\(^o^)/ 2015/07/19(日) 23:56:52.03 ID:0XFFQjQ+0●.net BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典
    19日夕方、静岡県西伊豆町で、大人と子ども合わせて7人が川岸に設置された動物よけの電気柵で感電し、
    このうち40代の男性2人が病院に運ばれましたが死亡しました。警察によりますと、男性が倒れていた川には、
    柵に電気を送るための電線の一部が切れてつかっていたということで、警察が詳しい状況を調べています。

    19日午後4時40分ごろ、静岡県西伊豆町一色で、川岸のアジサイの周りに設置された
    動物よけの電気柵で、大人5人と子ども2人の合わせて7人が感電しました。

    警察によりますと、このうち川崎市宮前区の42歳の男性と知り合いの40代の男性の2人が
    19日夜、搬送先の病院で死亡しました。

    このほか、8歳の子ども2人と40代と70代の合わせて3人の女性は病院で手当てを受けて
    いますが、意識はあるということです。

    警察の調べによりますと、亡くなった42歳の男性が川に入ろうとしたところ、悲鳴を上げて
    川の中で倒れ、そのあと男性を助けようとして川に入った人たちが次々と感電したということです。

    また、柵に電気を送る電線の一部が切れて、川の中につかっていたということです。

    感電したのは2組の家族6人で、現場近くの親戚の家に遊びに来ていたということで、残る1人は
    地元の70代の女性だということです。

    警察が、当時の詳しい状況や亡くなった2人の死因を調べています。

    「川に入るとビリビリ」

    近くに住む男性によりますと、電気柵はアジサイを鹿の被害から守るために設置されていて、
    川までの距離は3メートルほどありました。また、この男性に対し、感電して病院で治療を受けた
    近所の女性は「川の中に入ったらビリビリした」と話していたということです。

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150719/k10010159421000.html
    no title

    引用元: (電気柵感電死) 電線が川に浸かっていたと判明 川に入った人が次々感電 「入ったらビリビリした」

    【【電気柵感電死】 電線が川に浸かっていたと判明 川に入った人が次々感電 「入ったらビリビリした」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん 2014/03/29(土)13:50:26 ID:BKgg5oThh
    静岡県は28日、県内に住む女性のパスポートの氏名をタイプライターで打ち間違えるミスがあり、女性は海外に新婚旅行に行けなかったと発表した。

     県は旅行の解約料など27万円を女性に支払うことになった。

     県多文化共生課によると、女性は結婚で改姓したため、昨年12月にパスポートの氏名の訂正を申請。県から委託を受けた業者がタイプライターで打つ際に姓のアルファベットを1字間違えて打ち込んだ。県職員らが計3回、確認作業を行ったが、ミスに気づかなかったという。

     今年2月、女性は成田空港の旅行会社のカウンターで誤りを指摘され、出国出来なかった。連絡を受けた県は女性に謝罪し、27万円を支払うことを決めた。再発防止策としては確認作業を1回増やしたという。

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140328-OYT1T00594.htm
    no title

    引用元: 結婚でパスポートの氏名訂正を申請→県がタイプミス→新婚旅行で出国できず

    【結婚でパスポートの氏名訂正を申請→県がタイプミス→新婚旅行で出国できず】の続きを読む

    このページのトップヘ