おぷ速

2ちゃんねる&おーぷん2ちゃんねるまとめ ニュースやらVIPやら

    タグ:STAP細胞

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん 2014/03/16(日)22:33:05 ID:UcVBJ9tH7
    http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/245127/
    元理研職員いわく「周りを見渡せば、東大や京大出身ばかり。小保方さんクラスなら年収約800万円ほどで、
    75%の家賃補助も出る。あと、私がいた当時、食堂のそばやうどんは75円でした(笑い)。至れり尽くせりです」。

    そんなエリート集団にも実は“格差”があるという。理研の主な研究所は国内に5か所で、本社は埼玉県和光市にある。
    「理研にも競争があって、実績で群を抜いているのが本社。逆に小保方さんのいる神戸研究所は格が一つ落ちる印象。
    成果を上げないと研究予算が削られることもあるので、功を焦ったのかもしれない」(同)
    no title

    引用元: 【科学】 STAP細胞捏造、理研内部の権力闘争が原因だった可能性が浮上

    【【科学】 STAP細胞捏造、理研内部の権力闘争が原因だった可能性が浮上】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん 2014/03/10(月)20:17:43 ID:hcOV6nWIS
    STAP細胞 確信なくなった
    3月10日 19時06分

    理化学研究所などのグループが発表した「STAP細胞」について、共同研究者の
    山梨大学教授が10日、NHKのインタビューに答え「研究データに重大な問題が
    見つかり、STAP細胞が存在するのか確信がなくなった」として論文の取り下げに
    同意するようほかの著者に呼びかけたことを明らかにしました。

    「STAP細胞」は、神戸市にある理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー
    などのグループが作製に成功したと科学雑誌「ネイチャー」に発表し、新たな万能
    細胞として注目を集めました。
    しかし、そのあと論文に不自然な画像やデータがあると研究者からの指摘が相次ぎ、
    理化学研究所などが調査を進めています。
    これについて、論文の共同著者の1人でSTAP細胞の万能性を調べる重要な実験を
    担当した若山照彦山梨大学教授が10日、NHKのインタビューに答えました。
    (※以下ソース)
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140310/k10015868081000.html
    no title

    引用元: 小保方THE END STAP細胞の論文取り下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    【小保方THE END STAP細胞の論文取り下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!】の続きを読む

    このページのトップヘ